MENU

[小松菜ハイボールを飲もうの貝]2024年10月レポート

  • URLをコピーしました!
目次

[2024年2月]小松菜ハイボールを飲もうの貝をレポート!

今月はなんと2回も小松菜ハイボールを飲もうの会が開催されました。

小松菜ハイボールを飲もうの貝

2月6日(火)は落語家の春風亭橋蔵さんによる高座を楽しみながらの「小松菜ハイボールを飲もうの貝1.5」が開催されました。
この日披露していただいた演目は「他行」と「鶴」。

小松菜ハイボールを飲もうの貝

2年振りの積雪となった翌日の開催にもかかわらず、多くの方が参加されていました。
普段、落語を聞く機会がないので、とても良い経験をさせていただきました。

春風亭橋蔵さん!お疲れ様でした!

小松菜ハイボールを飲もうの貝

そしてその翌週の15日(木)には通常の小松菜ハイボールを飲もうの会も開催されました。
この日の参加人数は60人くらい?フナバシ屋の2・3Fを貸し切ってのヤンヤヤンヤの大賑わい!

今回も多くの方々が参加されたわけですが、特筆すべきはテレビ(ニュース?)で小松菜ハイボールを飲もうの会を知り、一人で参加された女性がいたことです。
素晴らしい行動力ですよね。その女性と残念ながらお話することはできませんでしたが、この日を御縁にまた参加していただきたいですよね〜。

そしてその他にもこんな方々が参加されていました。(一部をご紹介)

小松菜ハイボールを飲もうの貝

まずは、フットキュアセラピストの金崎美和さん。
フットキュアを通じて全ての人の足に関する悩みに心から寄り添ってくれるスペシャリスト!
(個人的には金崎さんと10年振りの再会となりました)

小松菜ハイボールを飲もうの貝

そして都内を中心に精力的にライブ活動をしているジャズシンガーの安川和恵さん。
近日中に予定されているライブの情報は以下の通りです。

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉県在住。1975年産のフリーランス。
ただいま人生後半戦を漂いチュー。

目次