最近、穴を掘りたい衝動に駆られていました。(謎)
そんな時に、養老渓谷(千葉県・市原市)界隈で穴を掘っているという青年とご縁をいただいたので、スーパーカブで寄り道をしながら養老渓谷へ向かうことにしました。
養老渓谷へ向かうまでの道中は、緑に囲まれながら走ることができるのでとても気持ちよくツーリングを楽しむことができるのでオススメですよ!
うぐいすライン
千葉県市原市のシンボルであり、市の鳥としても認定されているウグイスがいることから命名された道が「うぐいすライン」です。
うぐいすラインは、国道297号が渋滞時の迂回路としても使われている流れの良い道です。
国道16号側からアプローチをして、うぐいすラインを走ってみました。住宅地を抜けると豊かな自然に囲まれながら走ることができるので、とても気持ちがいい道です。
後続車両が来てないことを確認してから、時速30〜40kmくらいでのんびりのんびり走っていると、風に揺れる木々の音や鳥の鳴き声なども聞こえ、なんとも豊かなな気持ちでツーリングを楽しめます。ほどよく緩やかなカーブもあるので楽しいですよ。
上総鶴舞駅
うぐいすラインを抜け、勝浦に繋がる国道297号(通称:大多喜街道)をしばらく走ると到着したのが、小湊鐵道の上総鶴舞駅です。
小湊鐵道は市原市の五井駅と上総中野駅を走る鉄道で、その四季を彩る見事な風景に多くのカメラマンが撮影に訪れる人気のローカル鉄道でもあります。レトロな駅舎とスーパーカブの愛称がとてもいいですね。
上総鶴舞駅は、平成10年に関東の駅百選にも認定されていて、数多くのドラマやCMのロケ地として使われていることでも知られています。
駅舎の中(待合室)をちょこっと覗かせていただきましたが、昭和で時が止まっているかのようなレトロな感じがたまらなく愛おしいですね。
上総鶴舞駅近くの小径に入ってみると、あまりにも緑がキレイだったので思わずバイクを止め、しばらく豊かな緑を眺めていました。
すると、カンカンカンと踏切が鳴る音がしたので、カメラを構えて電車を待っていましたら、とてもカワイイ写真を撮ることができました。
たまらないですよね。こういう写真って。こういう写真を撮れることがツーリングの楽しみの一つでもありますしね。
余談ですが、国道297号を南下するときに「のうえんカフェ」という地元野菜や卵に特化した家庭料理を提供しているオシャレで落ち着く人気のカフェがありますので、そちらも是非寄ってみることをオススメします。
下記の記事にレポートをまとめてありますので、よろしければ参考にしてみてください。
2021.09.01
【千葉・袖ヶ浦】のうえんカフェのロールキャベツグラタンをいただいてきた
こちらの記事では、房総半島(木更津・市原)をツーリングした際にランチをいただいたのうえんカフェさんをレポートしています。 ...
マッ缶公園
誰が呼んだかマッ缶公園。ライダーの聖地として知られていて多くのライダーが休憩に立ち寄るポイント。それがマッ缶公園です。
マッ缶公園の正式名称は「高滝ダム記念広場」だと思うのですが、広場脇の自動販売機にマックスコーヒーが売っていることから、マッ缶公園と呼ばれるようになったそうです。
以前は、ブランコなどの遊具があったそうですが、今は撤去されています。で、マッ缶はどこに?
広場脇の自動販売機にありましたよ、マックスコーヒー。なんか久しぶりに見た気がします。普段は目にも止めないので(笑)
甘すぎるコーヒーは苦手なんですが、まぁ、お約束なのでマックスコーヒーを買ってベンチで休憩しました。
おそらく中学生以来ぶりにマックスコーヒーを飲んでみましたが、やっぱり甘ーーーーい。
特筆すべきことは特にない広場ではありますが、休憩ポイントとしてネタとしては立ち寄ってみるのもいいものです。
高滝湖でリベンジ!
先週、高滝湖に寄ったばかりでしたが、そのとき唯一心残りだったのが真っ赤な鳥居を真っ赤に写真が撮れなかったこと。そのときの写真がこれです。
う〜ん。なんとも残念ですね。青空はキレイだったのに!
「次に来たときは絶対真っ赤な写真を撮ってやるんだかんね!」とリベンジに燃えていましたが、そのリベンジの機会は思いのほか早く、先週に引き続き今週も高滝湖に寄ることができました。
そして今回撮れた写真がこれです。
うん。いいじゃないか!正解は午前中だったか!
先週来たときは15時近くだったので、陽の角度がよろしくなかったのでしょう。今回は綺麗に真っ赤な鳥居を写真に収めることができたので大満足です。
山の駅 喜楽里
2020年にリニューアルオープンした山の駅 喜楽里(旧養老渓谷観光センター)。養老渓谷の景勝地である粟又の滝などに行く時に、ちょうどいい場所にある休憩スポットです。
店内には地元食材を使った加工品やお土産物などが売られています。
店内には食堂もあり、そばやソフトクリームなどがいただけるようですね。
店内を物色していると、飲むびわゼリーが気になってしまいました。コラーゲン2000mg入りということで、これはタダゴトではないな。。ということで購入し、テラス席でいただきました。
角切りにした枇杷の果肉がたっぷり入った飲むびわゼリー。手軽にすっきりとした味わいをお楽しみいただけます。コラーゲンを2000mg配合した亀屋のびわゼリーの新定番です。
亀屋本店HPより引用
山の駅 喜楽里の施設内の広場に目を向けると、こんな看板を見つけました。
どれどれ、ということで遠見の滝を見に行ってみました。それがこちら。
うん。うまく写真に撮れてないですね。
ちなみに遠見の滝は、遠くを見て(未来を見て)、人々の願いをかなえたことから「遠見の滝」、願いを叶えてくれる滝と言われているそうです。
滝はさておき、大型の駐車場やトイレが完備され、ちょっと一息つけるこういった場所はツーリング時には大変助かりますね!
養老渓谷(粟又の滝)到着
コロナ過における緊急事態宣言により、養老渓谷の渓流を巡るルート上にある多くの駐車場が閉鎖されていましたが、粟又の滝近くの駐車場は閉鎖されていなかったので、粟又の滝に寄ってみました。
養老渓谷の渓流沿いには散歩道が整備されていて、いくつかの滝を見ることができますが、そのなかでも一番有名でダイナミックな滝が粟又の滝ではないでしょうか。
粟又の滝の落差は30m。全長100mもあり、房総きってのダイナミックな滝といっても過言ではないでしょう。
岩盤を流れる水の音に癒されますね。紅葉の季節に再訪したい場所でもあります。その頃には緊急事態宣言も解除されているといいですね。。。
千葉県の紅葉スポットは下記記事にまとめてあるので、参考にしてみてください。
2021.08.27
千葉・房総ツーリング|紅葉おすすめスポット10選!
千葉県は紅葉のシーズンが関東でもっとも遅くやってくることで知られています。紅葉は11月中旬ごろから色づき始め、12月中旬まで赤や黄色の鮮やか...
[追記]滝めぐり遊歩道が通行止めになっています(21.09.12現在)
養老渓谷滝めぐり遊歩道にて、大規模な崩落があったそうで遊歩道が通行止めになっているようです。
最新の情報は、大多喜町facebookページ等で、ご確認ください。
今日の本命!養老渓谷で穴を掘る青年の実態
さて。色々と寄り道をしてきましたが、今日の目的は「養老渓谷界隈で穴を掘る青年に会うこと」です。
この青年がやっている活動にとても興味があり、作業を手伝ったり取材をさせていただくことが今回のツーリングの目的です。
こちらの青年の活動は改めて記事にさせていただきますが、千葉県市原市(加茂地区)の空き家を次世代に引き継ぐための活動を精力的にされています。
詳細は下記記事でご覧いただけます。
2021.09.13
今この人に会いたい|#001_小深山徹さん(開宅舎)
多種多様な生き方や働き方を求め、実践している人が多い今の時代。 自分にとって無理がなく、そして思い描く理想像とは? 「今この人に会い...
ツーリングの頼れる味方!
ツーリングコースを設定するとき、もしくは現地で迷子になった時に頼れるのが「ツーリングマップル 関東甲信越 2021」です。
道路状況や絶景ポイントが掲載されているので助かるのはもちろんのこと、何気にスマホ用アプリ「Route!(ルート)」も便利!
GPS機能により地図上に現在位置を表示されて、走行ルートも記録できちゃいます。
スマホ用アプリ「Route!(ルート)」は本来有料ですが、「ツーリングマップル 関東甲信越 2021」を購入するとクーポンコードがついてくるので、そのコードで無料で使うことができますよ。
amazon photos最強!
普段愛用しているカメラで撮影したデータはすべて「Amazon Photos」で管理しています。
ちなみに「Amazon Photos」というのは、Amazon Prime会員なら無料で使えるサービスでして、写真が無制限でアップロードすることができます。
「Amazon Photos」様様です。
(写真はAmazonからお借りしました)
コメント